当社の屋根・外壁塗装工事は丁寧に工程を重ねています。
通常より1つ工程が多く、1日1工程ずつおこなっていきます。
丁寧に工程を重ねることで、塗料が密着し美観を損なわず長持ちします。

外壁で重要なのは防水です
家の外壁は普段まじまじと見ることはあまりないかもしれません。
しかし、家を建てて5年以上経過している場合は外壁をチェックしてみてください。ヒビが入っていたり、コケが生えて汚れている場所はありませんか?
気づかないままにしておくと、雨漏りや、構造部のサビ・腐食のもとになりかねません。早めの処置が肝心です。
こんな症状は危険信号!

- 外壁にヒビが入っている
- 触ると手に白い粉が付く
- 汚れや雨染みがある
- コケが生えている
お悩み解決例
- お悩みその1 外観の汚れ
- 外壁の汚れが目立ってきたというお客様。雨ジミ等も見られたので、防水工事も兼ねて当社にご相談に来られました。
施工前にぼんやりしていた家の輪郭がくっきりした印象です。


なかなか症状に気づかない屋根
屋根は外壁よりも普段目にすることが少ない場所です。
塗料にもよりますが5年〜10年毎で塗替えが必要と言われています。
放っておくと、塗料のはがれや反り、トタンの場合であればサビが進行してしまいます。定期的な点検をオススメします。
こんな症状は危険信号!

- 屋根の色があせている
- 屋根の一部に反っている場所がある
- 瓦の一部がずれている、または欠けている
- トタンがさびている
お悩み解決例
- お悩みその1 屋根の老朽化
- 屋根の色があせ、コケが生えていました。外観もさることながら、防水の面でも心配だということで、当社にご相談に来られました。
施工から随分時間が経っていたので、葺き替えを行うことになりました。葺き替えということで少々予算はかかりましたが、安心料という言葉をお客様からいただきました。

